お店紹介
きものを楽しむ人を増やしたい!
それがみどまのコンセプトです。
きものを思いっきり楽しんでいただくために、
大切なおきものをキレイに保つお手伝いをいたします。
きもののトラブル、みどまにご相談ください。

社長
中嶋 孝治(なかしま こうじ)
出身地 名古屋だがね。

縁あって38年前から掛川の地で呉服店を営んでいます。
残念ながら特別に着物が好きで呉服店を開いた訳ではありません。
では何で?初めて就職したのが京都の着物メーカーだったのです。
それまで着物が好きでも、嫌いでもなく、早い話が着物は知らない全く未知の世界だったのです。
でも安心してください。今は誰よりも着物大好き人間と自負するまでに至りました。
最近は社長のコレクションで全国の手創り着物を集めていい気分で毎日過ごしています。
みどまの着物の売り場で着物談義が出来たら嬉しいですね!
店長
岡村 春美(おかむら はるみ)
掛川市在住 4月29日生まれAB型

初めて自分で着物を着たのは娘の卒業式でした。
緊張しながら、でも楽しかったのを覚えてます。
私自身はしっかり者のつもりでいるのですが結構な天然らしいです。(笑)
沢山の方とお話しが出来たら嬉しいです。
みどまにはワクワクがあります!

- 着て見てください、羽織ってください。着物を楽しんでいただけたら嬉しいです。
- 初めてのお客様、久しぶりのお客様、毎日おこしいただくお客様、お店はしっていたけど寄るきっかけがなかったの…というお客様まで、どなたさまもお待ちしております。
- 自動ドアがキューっと閉まった時に「今日は楽しかった」と思っていただたら最高です。
アクセス情報
きもの みどま
〒436-0022 静岡県掛川市上張925-8
TEL:0537-24-7071
営業時間
火曜水曜定休(祝日営業)
JR掛川駅南口から車で5分
店前駐車場20台
会社概要
社名 | (有)きもの みどま |
---|---|
代表取締役 | 中嶋 孝治 |
沿革
1986(昭和61)年 | 掛川市にて創業 |
---|---|
1989(平成元)年 | 掛川市緑ヶ丘の自宅前に店舗を構える |
1997(平成9)年 | 【有限会社 きもの みどま】設立 |
2000(平成12)年 | レンタル振袖スタート |
2001(平成13)年 | 県下で初めて「ロケ撮影会(つま恋:掛川市満水)」開始 |
2009(平成21)年 | 前結び着方教室開始 |
2011(平成24)年 | 掛川市上張に移転 店内フォトスタジオ開設 |
2021(令和3)年 | フォトスタジオリニューアルオープン 「フォトスタジオみどま」 看板リニューアル |